こんにちは。
先月の27日から30日まで北海道に研修に行ってきました。
現在受講している空調講座の勉強会主催のツアーで、北海道の建物がどのような空調計画をしているのか?を体感してきました。
輻射式暖房メーカーのピーエスさんの工場見学から始まり、北海道大学の研究室訪問、45年前に大学教授が建てられた断熱建物の見学、北海道の設計事務所さんが建てられたパッシブ換気の建物見学など3泊4日でかなりハードなスケジュールの研修でした。
北海道で冬場に亡くなる方は関東に比べて極端に少ないそうです。
建物の断熱や暖房が本当にしっかりしていて、外はマイナスでも建物の中は半そでで過ごせるというような状況でした。
関東の建物は寒い。このような状況を私たち建築に携わる者が改善していかなければならないとより一層感じた体験ツアーでした。
本日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。